「晴れの国おかやま100kmウォーク(2025)」
今年も参加させていただき、無事に完歩する事ができました。ありがとうございます。
無事にサンダルの王とも邂逅できまして「完歩と王」という2大ノルマを無事に達成。良い意味でダラっと歩き、そして試してみたかったこと全てを試し切る事ができました。とても有意義な24時間でした。
試したこと
- ヤマトっ子草履の実戦投入
- 肘を折り畳んでのスピードウォーク
- 鎮痛剤の利用
とても楽しく実験する事ができました。
最後に
今年も沢山の方からお声掛けを頂きまして、とても楽しい24時間となりました。
空間が広い地域だからか、車からの掛け声が特に多く新鮮でした。また、昨年に応援を頂いた方が異なる場所でまたサポーターをされているのを見ると「ああ、こういうのかも」とリピート率が高い理由を考察したり。
なお、ミサトっ子おじさんとしては目標だった200kmの検証が終了した事、試したかった残りの項目が全て埋まった事。
以上から100kmウォークの大会はこれで最後となる予定です。通常の歩行研究に戻ります。
という訳で、今後は出るとしても「日帰り」の大会になると思います。
今後も100kmウォークに出場される皆様!存分に楽しんで下さい!
コメント